蒼開中学校・高等学校

  • 卒業生の方へ
  • 交通アクセス
  • 資料請求・お問い合わせ

イベント・入試説明会

体験学習〈オープンスクール〉要申込参加無料

5/28(土)9:30~12:30

多くの方々に蒼開中学校を知っていただくために体験学習をご用意しました。ぜひ蒼開中学校を体験してみてください!

対 象

小学校4・5・6年生 保護者の方も参加できます

会 場

蒼開中学校
会議室・各教室・弥生館・
体育館・グリーンスペースなど

内 容

▪9:30〜10:00 在校生による学校紹介
 (生徒会役員を中心に蒼開中学校を生の声で
 伝えます)
▪10:00〜 体験学習
※様々な体験を蒼開中学・高校の生徒がお手伝いします

対 象

9:00〜 中学校(東館)玄関

締 切

5/13(金)

パン作り 7組(14名)

総菜パンとおやつパンの2種類にチャレンジします。
パンの形や中身をいろいろ考えながら楽しく作ります。

陶芸 8組(16名)

陶芸家・小倉圓平氏を講師としてお招きし様々な作品をつくります。作品は学園の窯で焼いて後日お送りします。

理科実験 12組(24名)

化学系実験や生物系実験など様々な道具や薬品を使用して実験をします。

ジェルキャンドル 12組(24名)

石や砂などの身近な素材とジェルを使います。色とりどりの自分だけのカラフルなキャンドルができあがります。

バスケットボール (経験者・初心者各10名)

中学生が使うボールやコートを使って新たなバスケットボールの感覚を体験します。ミニゲームなどさまざまなプログラムを行います。

和菓子作り 6組(12名)

茶華道部のみんなと一緒に和菓子を作ります。和菓子作りと一緒に茶せんを使ってお茶をたてます。

蒼開中高地区相談会申込不要参加無料

蒼開中学校のことを詳しく聞いてみよう!!

体験学習に参加されない人も大歓迎!
時間内ならいつでもOK!

6/18(土)①10:00〜 ②14:00〜

会場①

10:00~11:30
苔谷公園コミュニティセンター1階会議室
神戸市垂水区舞子台4-1(JR舞子駅から徒歩5分)

会場②

14:00~15:30
東浦サンシャインホール2階研修室
淡路市浦148-1

6/19(日)①10:00〜 ②14:00〜

会場①

10:00~11:30
洲本市市民交流センター1階会議室
洲本市宇原1788-1

会場②

14:00~15:30
南あわじ市中央公民館1階会議室
南あわじ市市三條880

神戸舞子地区相談会申込不要参加無料

9/23(金・祝) 10:00〜11:30

「中学時代を私学で過ごそう」
兵庫県内唯一私立の3カ年コース設立!!

兵庫県で最初の中学3カ年コースを設立。神戸・長田・兵庫・星陵・北須磨などの公立難関高校を目標にした本学園独自のカリキュラムが行われます。

舞子から43分でゆったり通学できます

最短で舞子から高速バスで洲本ICまで33分,洲本ICからスクールバスで10分で学校に行くことができます。(すべてのバスがゆったり座って通学できます)

通学に利用する高速バス代6割を補助します

高速舞子~洲本ICの高速バスの定期代金の6割を学校が補助します。

対 象

小学生または中学生とその保護者
(高等学校の説明もいたします)

会 場

苔谷公園コミュニティセンター研修室
神戸市垂水区舞子台4-1
(JR舞子駅から徒歩5分)

淡路地区相談会 〈北淡・南あわじ・洲本〉 申込不要参加無料

個別相談を行います。

9/23(金・祝)淡路市会場 14:00〜

会 場

14:00〜15:30
北淡震災記念公園セミナーハウス 会議室

10/8(土)①南あわじ市会場 10:00〜②洲本市会場 14:00〜

会場①

10:00〜11:30
南あわじ市福良地区公民館 会議室

会場②

14:00〜15:30
洲本市市民交流センター 1階会議室

プレテスト要申込受験料無料

◎当日参加も大歓迎!
 お気軽におこし下さい。

◎引率・保護者の方は第2回学校説明会に
 ご参加いただけます。

国語・算数[各60分・各150点満点]
本校の出題形式や問題の傾向、難易度を知っていただくことを目的に、次年度入試に向けてのプレテストを実施します。本校入試の入試の雰囲気を経験できる機会ですのでぜひ受験してみてください。

11/5(土)10:00〜12:15

対 象

小学6年生

会 場

蒼開中学校

申 込

お申し込みフォーム(ミライコンパス)

内 容

▪ 9:30〜10:00 受付
▪10:00〜10:05 諸注意
▪10:05〜11:05 国語[60分・150点]
▪11:15〜12:15 算数[60分・150点]
10:00~12:15には保護者向けに学校紹介や
パネルディスカッション、個別相談などを行います。

持ち物

筆記用具(定規・コンパスは不要)・上履き
プレテスト受験案内はがき
※10/29土をめどにプレテスト受験案内ハガキを
申し込まれた住所に発送いたします。
(11/2水までに届かない場合はご連絡ください)

申 込
受付期間

9/1木〜10/28金
申込人数に空きがある場合がございますので
当日受付もいたしております。
電話にて予約状況をお確かめください。

プレテスト解説会 (プレテスト返却日)

第3回学校説明会中に行います

11/26(土)13:30〜15:30

会 場

蒼開中学校

授業見学会要申込参加無料

蒼開中学校・高校の実際の授業を見てみよう!!
探究授業の発表会や高校の授業を見ることが
できます!
(見学時間内はご自由に出入りができます)

11/12(土)11:30〜12:40

会 場

蒼開中学校・高等学校

申 込

お申し込みフォーム(ミライコンパス)

内 容

▪探究授業の発表会
▪授業見学 など
〈蒼開中学高校個別相談会 同時開催〉
場所:コンピュータ室
中学入試の内容や疑問点を個別で対応いたします

受 付

11:30~「東館生徒玄関」

2023 学校説明会事前申込制参加無料

◎当日参加も大歓迎!
 お気軽におこし下さい。

入試要項説明/個別相談/試験対策
蒼開中学校の出題形式や問題の傾向、難易度を知っていただくことを目的に、次年度入試に向けてのプレテストを実施します。本校入試の入試の雰囲気を経験できる機会ですのでぜひ受験してみてください。

第1回10/1(土)10:00〜

内 容

▪蒼開生の一日を体験
 ~蒼開中学生が学校生活を紹介します
▪プレテスト紹介「プレテスト過去問プレゼント」

第2回11/5(土)10:00〜

内 容

▪教育パネルディスカッション「大学受験とともに子どもの人生に大切なものとは?」
〈プレテスト同時開催!〉
※別途申込が必要です。

第3回11/26

①10:00~ [小学5年生以下とその保護者]
②13:30~ [小学6年生とその保護者]

内 容

▪プレテスト解説会
▪試験対策講座
▪個別相談会

共通項目

対 象

小学生・保護者

会 場

蒼開中学校校舎

申 込

お申し込みフォーム(ミライコンパス)

募集人数

各回30組(先着順)

受 付

▪第1回 9:30〜
▪第2回 9:30〜
▪第3回 [小6]13:00〜
     [小5以下]9:30〜
蒼開中学校

当日参加も受付しますが、参加者多数の場合はお断りする場合もあります。できるだけ事前にお問い合わせ・お申し込みください。

お問い合わせは、蒼開中学・高等学校 事務室までご連絡いただくか、
お問い合せフォームにご質問ください。
TEL 0799-22-2551  FAX 0799-24-5741

お問合わせフォーム

イベント・入試説明会

5/28(土)9:30~12:30

多くの方々に蒼開中学校を知っていただくために体験学習をご用意しました。ぜひ蒼開中学校を体験してみてください!

対 象

小学校4・5・6年生 保護者の方も参加できます

会 場

蒼開中学校
会議室・各教室・弥生館・
体育館・グリーンスペースなど

内 容

▪9:30〜10:00 在校生による学校紹介
 (生徒会役員を中心に蒼開中学校を生の声で
 伝えます)
▪10:00〜 体験学習
※様々な体験を蒼開中学・高校の生徒がお手伝い
 します

対 象

9:00〜 中学校(東館)玄関

締 切

5/13(金)

パン作り 7組(14名)

総菜パンとおやつパンの2種類にチャレンジします。
パンの形や中身をいろいろ考えながら楽しく作ります。

陶芸 8組(16名)

陶芸家・小倉圓平氏を講師としてお招きし様々な作品をつくります。作品は学園の窯で焼いて後日お送りします。

理科実験 12組(24名)

化学系実験や生物系実験など様々な道具や薬品を使用して実験をします。

ジェルキャンドル 12組(24名)

石や砂などの身近な素材とジェルを使います。色とりどりの自分だけのカラフルなキャンドルができあがります。

バスケットボール (経験者・初心者各10名)

中学生が使うボールやコートを使って新たなバスケットボールの感覚を体験します。ミニゲームなどさまざまなプログラムを行います。

和菓子作り 6組(12名)

茶華道部のみんなと一緒に和菓子を作ります。和菓子作りと一緒に茶せんを使ってお茶をたてます。

蒼開中学校のことを詳しく聞いてみよう!!

体験学習に参加されない人も大歓迎!
時間内ならいつでもOK!

6/18(土)①10:00〜 ②14:00〜

会場①

10:00~11:30
苔谷公園コミュニティセンター1階会議室
神戸市垂水区舞子台4-1(JR舞子駅から徒歩5分)

会場②

14:00~15:30
東浦サンシャインホール2階研修室
淡路市浦148-1

6/19(日)①10:00〜 ②14:00〜

会場①

10:00~11:30
洲本市市民交流センター1階会議室
洲本市宇原1788-1

会場②

14:00~15:30
南あわじ市中央公民館1階会議室
南あわじ市市三條880

9/23(金・祝) 10:00〜11:30

「中学時代を私学で過ごそう」
兵庫県内唯一私立の3カ年コース設立!!

兵庫県で最初の中学3カ年コースを設立。神戸・長田・兵庫・星陵・北須磨などの公立難関高校を目標にした本学園独自のカリキュラムが行われます。

舞子から43分でゆったり通学できます

最短で舞子から高速バスで洲本ICまで33分,洲本ICからスクールバスで10分で学校に行くことができます。(すべてのバスがゆったり座って通学できます)

通学に利用する高速バス代6割を補助します

高速舞子~洲本ICの高速バスの定期代金の6割を学校が補助します。

対 象

小学生または中学生とその保護者
(高等学校の説明もいたします)

会 場

苔谷公園コミュニティセンター研修室
神戸市垂水区舞子台4-1
(JR舞子駅から徒歩5分)

個別相談を行います。

9/23(金・祝)淡路市会場 14:00〜

会 場

14:00〜15:30
北淡震災記念公園セミナーハウス 会議室

10/8(土)①南あわじ市会場 10:00〜②洲本市会場 14:00〜

会場①

10:00〜11:30
南あわじ市福良地区公民館 会議室

会場②

14:00〜15:30
洲本市市民交流センター 1階会議室

◎当日参加も大歓迎!
 お気軽におこし下さい。

◎引率・保護者の方は第2回学校説明会に
 ご参加いただけます。

国語・算数[各60分・各150点満点]
本校の出題形式や問題の傾向、難易度を知っていただくことを目的に、次年度入試に向けてのプレテストを実施します。本校入試の入試の雰囲気を経験できる機会ですのでぜひ受験してみてください。

11/5(土)10:00〜12:15

対 象

小学6年生

会 場

蒼開中学校

申 込

お申し込みフォーム(ミライコンパス)

内 容

▪ 9:30〜10:00 受付
▪10:00〜10:05 諸注意
▪10:05〜11:05 国語[60分・150点]
▪11:15〜12:15 算数[60分・150点]
10:00~12:15には保護者向けに学校紹介や
パネルディスカッション、個別相談などを行います。

持ち物

筆記用具(定規・コンパスは不要)・上履き
プレテスト受験案内はがき
※10/29土をめどにプレテスト受験案内ハガキを
申し込まれた住所に発送いたします。
(11/2水までに届かない場合はご連絡ください)

申 込
受付期間

9/1木〜10/28金
申込人数に空きがある場合がございますので
当日受付もいたしております。
電話にて予約状況をお確かめください。

第3回学校説明会中に行います

11/26(土)13:30〜15:30

会 場

蒼開中学校

蒼開中学校・高校の実際の授業を見てみよう!!
探究授業の発表会や高校の授業を見ることが
できます!
(見学時間内はご自由に出入りができます)

11/12(土)11:30〜12:40

会 場

蒼開中学校・高等学校

申 込

お申し込みフォーム(ミライコンパス)

内 容

▪探究授業の発表会
▪授業見学 など
〈蒼開中学高校個別相談会 同時開催〉
場所:コンピュータ室
中学入試の内容や疑問点を個別で対応いたします

受 付

11:30~「東館生徒玄関」

◎当日参加も大歓迎!
 お気軽におこし下さい。

入試要項説明/個別相談/試験対策
蒼開中学校の出題形式や問題の傾向、難易度を知っていただくことを目的に、次年度入試に向けてのプレテストを実施します。本校入試の入試の雰囲気を経験できる機会ですのでぜひ受験してみてください。

第1回10/1(土)10:00〜

内 容

▪蒼開生の一日を体験
 ~蒼開中学生が学校生活を紹介します
▪プレテスト紹介「プレテスト過去問プレゼント」

第2回11/5(土)10:00〜

内 容

▪教育パネルディスカッション「大学受験とともに子どもの人生に大切なものとは?」
〈プレテスト同時開催!〉
※別途申込が必要です。

第3回11/26

①10:00~ [小学5年生以下とその保護者]
②13:30~ [小学6年生とその保護者]

内 容

▪プレテスト解説会
▪試験対策講座
▪個別相談会

共通項目

対 象

小学生・保護者

会 場

蒼開中学校校舎

申 込

お申し込みフォーム(ミライコンパス)

募集人数

各回30組(先着順)

受 付

▪第1回 9:30〜
▪第2回 9:30〜
▪第3回 [小6]13:00〜
     [小5以下]9:30〜
蒼開中学校

当日参加も受付しますが、参加者多数の場合はお断りする場合もあります。できるだけ事前にお問い合わせ・お申し込みください。

お問い合わせは、蒼開中学・高等学校 事務室までご連絡いただくか、
お問い合せフォームにご質問ください。
TEL 0799-22-2551  FAX 0799-24-5741

お問合わせフォーム

ページの先頭へ