蒼開中学校・高等学校

  • 卒業生の方へ
  • 交通アクセス
  • 資料請求・お問い合わせ

社会に貢献できる多様な人材を輩出するためにコース制を導入し、自己実現と、21世紀を生き抜く生徒の育成をめざします。

NEWS一覧はこちら

NEWS一覧はこちら

緑風6カ年コース

中高一貫6カ年教育

60年以上行ってきた今までのプログラムを厳選して、中学から学習に取り組むための姿勢を学んでいきます。難関大学合格への学力を育てることはもちろんのこと、6カ年の中で人間力をみがくことも目標にしています。

青藍3カ年コース

兵庫県で初めての中学独立3カ年コースです

兵庫県にある難関公立高校や全国の私立高校の受験を めざすために設置されたコースです。青藍3カ年コースと名 づけてきめ細やかなカリキュラムでの学力育成はもとより、人間性も育み、子どもたちの新たな一歩をサポートします。

大学受験への挑戦(緑風)

60年以上の伝統に裏付けられた
中高一貫教育を行います

60年以上行ってきた今までのプログラムを厳選して、中学から学習に取り組むための姿勢を学んでいきます。難関大学合格への学力を育てることはもちろんのこと、6カ年の中で人間力をみがくことも目標にしています。

探究型学習

物事を多角的に捉え、自ら問題点を発見し、
思考・判断し、解決する力を育てます

読書を通じて視野を広げるとともに、研修や体験活動において、「調査・予測→体験・観察→検証・整理・発表」というプロセスの中で、議論・対話を重ね根拠を持って論理的に考え判断し、自分の言葉で表現する力を育てます。
高校でも「探究」の時間を設け、より深い思考力、判断力、表現力を養います。

サポート

さまざまなツールを利用して
生徒・保護者・教師の絆を深めます

毎日提出する学習日誌で学習の確認を行うだけでなく、日ごろの心配事などをチェックして教員が常に生徒第一の視点で対応します。もちろん、学期ごとの保護者面談をはじめ、保護者との情報の共有に努めます。

グローバル教育

英検学習だけでなく、
広い視野でグローバル学習を行います

中学卒業までに英検準2級をめざします。すべてのHR教室に新聞が常備されており、語学だけでなく世界の情勢に目を向ける環境を作ることで、国際的な視野も広げます。

深い学びのためのカリキュラム

主体的な学びの追求

教科書の内容だけではない知的好奇心を高めるカリキュラムを構成しています。平日の7時間授業時間を導入するなど授業時間十分確保することで教科書の内容だけでなく、実験やグループ学習など一段と深い学びを体験することができます。

幅広い通学地域

中学出願者出身地割合

学校は洲本市にありますが、洲本市だけでなく島内全域のさまざまな地域からまんべんなく出願がありました。島外からは神戸市や明石市などからも受験し、多くの人が蒼開中学校をめざしました。

高速バス通学者補助制度により遠方からでも安心して通学できます。

ページの先頭へ